2009年4月30日木曜日

改めて自分の考える心の物理法則

以前もブログに書いたことだけど、
また改めて自分へのエールという意味もこめて
自分ルールを書きます。

ニュートンの運動方程式。
力は質量×加速度。
人間は自分を変えようとするとき力を必要とする。
その力は加速度となって現れる。
しかし加速度は距離、すなわち立ち位置に直結しない。
加速度の増加はじっくり時間をかけることで速度の増加となって現れ、
速度の増加はじっくり時間をかけることで距離の増加となって現れる。

一方周りの人間は、
時間を追わない限りその人の加速度とか速度がどのくらいかは判断できない。
つまりその人がどの立ち位置にいるかしかわからない。
その位置をほかの人と比べることによって相対的な優劣を判断する。
それが社会的な評価ってやつだ。

この社会的評価が低くっても憂えることはない。
なかなか社会的評価が上がらなくてもあせる必要はない。
自分の心の力の大きさだけを感じられていれば、
あとは社会的評価なんてものは加速度的に上昇するのだ。
親しい人ならその人の時間的な変化、
つまり心の速度を感じてくれるはず。

だから自分が成長するためには
自分自身の内に秘めた力を自分自身で感じ、
成長する速度を身近な人から感じることが大事。
というのが自分が考える心の物理法則。

ちなみに須藤元気先生の考える心の物理法則は相対性理論に基づく。
エネルギーは質量×光速の二乗。
質量として、つまり形としてアウトプットを出すことによって
そこから莫大なエネルギーが生まれる。
ありがとう、と言い続けたりノートに書き続けたりすることで
感謝の気持ちは何十倍にもなって現れるというもの。
自分の心の中ではそうは思っていないことでも
言葉に出したり紙に書き出したりすることによって、
アウトプットに引っ張っていってもらうというのもひとつの生き方だと思う。